夏詣と心と身体のリセット

こんにちは、リラリラ浅草店です

7月に入り、いよいよ夏本番になってきますね
先日の6月30日にお客様に教えていただいた『水無月』を初めて食べました
「夏越の祓(なごしのはらえ)」に合わせて食べられる、伝統的なお菓子です
半年のけがれや罪を祓い、残りの半年の無病息災を願って食べられていると…

そしてもう一つ「夏詣」ってご存知ですか?

夏詣とは?
年の前半が終わった節目に、神社やお寺にお参りして
半年の無事を感謝し、これからの健康と幸せを祈る行事です

ブログ画像
初詣が「年の始まり」なら、夏詣は「折り返し地点でのリスタート」
なんだか、心の中がスッと整うような気がします

タイ古式と夏詣って、すこし似ているんです
どちらも「気の流れを整える」「滞りをリセットする」…
そう、心と身体をスッキリさせて、また新しい日々を元気に過ごす!
こんな時こそ、自分を整える時間をつくってみましょう
暑さに負けない身体と心をつくるには、「整える」ことが大切です
タイ古式は、まさに夏のセルフケアにもおすすめです

そして、もしお時間があれば、お近くの神社やお寺で夏詣をしてみてくださいね
忙しい毎日の中でも、少し立ち止まって、自分を見つめ直すこと
それがきっと、後半の半年を元気に過ごす力になります
みなさまの毎日が、心地よいものでありますように

お身体のメンテナンス、いつでもお手伝いさせてくださいね(^^)/
ご予約お待ちしております

【7月5日(土)出勤セラピスト】
前倉   11:00~20:00
井上     11:00~20:00

#タイ古式 #タイ古式マッサージ #タイマッサージ #マッサージ#整体 #肩こり#浅草
#むくみ  #ヘッドマッサージ #足つぼ #もみほぐし

関連記事

PAGE TOP